湖南市|お風呂の排水水漏れ修理事例|割れた排水マスを補修・復旧

施工概要

湖南市のお客様より「お風呂の排水が流れない」とご相談いただきました。
調査の結果、浴槽下の排水マスが割れており、排水が漏れていることが判明。
排水マスを修理したうえで浴槽を復旧し、廃盤になっていたタイルは近い色を選定して仕上げました。

Before / After

排水マスが割れて水漏れしている様子(施工前)

施工前

浴槽下の排水不良箇所(施工前)

施工前

排水マス修理後に浴槽を復旧した様子(施工後)

施工後

新しいタイルで復旧した浴槽まわり(施工後)

施工後

お客様のお悩み・ご要望

  • お風呂の排水が流れず困っている
  • 雨が降っていないのに車庫が濡れている
  • 浴槽下から水が漏れているので修理してほしい
  • できるだけ元の状態に復旧してほしい

工事内容・施工ポイント

浴槽を取り外して内部を確認したところ、排水マスが割れて排水が地中に漏れていることを確認しました。
割れていた排水マスを修理し、周辺の排水管接続部も点検。
その後、浴槽を復旧し、廃盤となっていたタイルは色味の近い製品を選び仕上げました。
水漏れの再発防止を考慮しながら施工を行い、安心してお風呂をご利用いただけるようになりました。

施工情報

建物:戸建て住宅
施工箇所:浴槽下排水マス
作業内容:漏水調査・浴槽取り外し・排水マス修理・タイル仕上げ復旧
作業時間:2日

担当者コメント

浴槽下は普段目に見えない部分のため、水漏れや破損に気づきにくい箇所です。
今回は、排水が流れなくなったことをきっかけにお客様がお気づきになられ、ご相談を頂きました。
原因を調査し、早期に修理できたことで被害を最小限に抑えることができました。

施工事例一覧

電話で相談する お問い合わせ 訪問予約