浴室リフォーム

リフォーム済み浴室の施工写真

浴室リフォームで
清潔・快適・安心。
毎日のバスタイムを快適に。

浴室リフォームのタイミング

  • 浴室のスペースが狭くて使いにくい
  • タイルや床の汚れ・カビが目立ち始めた
  • 最新の節水・保温設備に変えたい
  • 家族構成の変化で安全で使いやすい浴室にしたい
  • デザインが古くて気分を一新したい

詳しいリフォームの流れを見る →

浴室の種類と選び方

浴室には、さまざまな工法、浴槽形状、素材があります。写真を参考にしながら、ご家庭に合ったスタイルを選びましょう。

浴室の工法

ユニットバスの施工写真

ユニットバス

工場で作られた浴室を現場で組み立てるタイプ。施工が早く、清掃性も高い。

メリット

施工期間が短く、掃除も簡単

デメリット

サイズや形状の自由度が低い

こんな方におすすめ

短期間で手軽にリフォームしたい方

ハーフユニットバス

ハーフユニットバス

壁面はタイルや在来工法、浴槽はユニットバスの組み合わせ。

メリット

部分リフォームしやすい

デメリット

浴槽の種類やサイズが限られる場合がある

こんな方におすすめ

防水性・施工性を確保しながら、オリジナリティを出したい方

在来工法浴室

在来工法

現場でタイルや防水工事を行うオーダーメイド浴室。自由なデザインが可能。

メリット

形状やデザインを自由に設定できる

デメリット

工期が長く、費用も高め

こんな方におすすめ

オリジナル浴室を作りたい方

浴槽の形状

一般型浴槽

ストレート型浴槽

最も一般的な長方形の浴槽で直線的な形状。基本的に深めに設計されているので、お湯をたっぷりはって肩までゆったり入れます。

メリット

汎用性が高く設置しやすい

デメリット

特別なデザイン性は少ない

こんな方におすすめ

シンプルで快適な浴槽を求める方

ラウンド型浴槽

ラウンド型浴槽

浴槽のラインが丸みを帯びた形状。浴槽上部が広がる設計になっており、リラックスした体制で入浴が可能です。

メリット

体にフィットしやすくリラックスできる

デメリット

ストレート型に比べ湯船のスペースが小さい

こんな方におすすめ

ゆったりと入浴したい方、浴槽を柔らかいデザインにしたい方

Sライン型浴槽

Sライン型浴槽

浴槽の内側に段差が設けられている形状。段差に足や腰をかけたりなど、好きなスタイルで入浴ができます。

メリット

少ないお湯で入浴ができ節水効果がある

デメリット

段差部分があり、足元がやや狭く感じる場合がある

おすすめ

リラックスした体制で快適に入浴したい方

ワイド型浴槽

ワイド型浴槽

通常の浴槽より幅が広く設計された浴槽。家族でもゆったり入ることができます。

メリット

広くて快適、複数人でも使いやすい

デメリット

浴室の広さが必要で費用が高め

おすすめ

広々とした浴室で入浴したい方

浴槽の素材

FRP浴槽

FRP

軽量な樹脂素材で施工しやすく、価格も手頃。標準的なユニットバスによく使われます。

メリット

価格が安い

デメリット

傷や変色が目立ちやすい

おすすめ

コスト重視で標準浴槽を希望する方

人工大理石浴槽

人工大理石

大理石のような風合いで高級感があります。表面の硬度が高く傷や汚れがつきにくいです。

メリット

見た目が美しく手入れがしやすい

デメリット

FRPより費用がやや高い

おすすめ

デザイン性を重視したい方

ホーロー浴槽

ホーロー

表面がガラス質でコーティングされており、傷や汚れに強く掃除も簡単。

メリット

耐久性が高く掃除が簡単

デメリット

重量があるため設置が困難なケースがある

おすすめ

長く使える丈夫な浴槽を求める方

ステンレス浴槽

ステンレス

耐久性が高く、金属感のあるスタイリッシュな浴槽。

メリット

耐久性が高く掃除が簡単

デメリット

冷たく感じやすい、傷が目立ちやすい

おすすめ

丈夫で長持ちする浴槽を希望する方

浴室を探す

LIXIL +

LIXILは掃除のしやすさとデザイン性に優れ、女性や忙しい家庭に人気。おそうじ浴槽やキレイサーモフロアなど、便利機能が充実。

LIXIL リデア 浴室リフォームの施工写真

リデア

リクシル リデアは、掃除のしやすい床・浴槽やシンプルなデザインが特徴。コストパフォーマンスが高く、必要な機能を無理なく備えている。予算を抑えつつ快適な浴室にしたい方、掃除のしやすさを重視する方におすすめです。

LIXIL スパージュ 浴室の施工写真

スパージュ

リクシル スパージュは、高級グレードの浴室で、肩湯・打たせ湯などのリラクゼーション機能とお掃除ラクラク機能を搭載。デザイン性も高く、ホテルのような上質空間を実現。デザインや快適性にこだわりたい方に最適です。

TOTO +

TOTOは快適性と保温性に定評があり、「魔法びん浴槽」「ほっカラリ床」でリラックスできる空間を提供。技術力の高さが魅力。

TOTO サザナ 浴室の施工写真

サザナ

TOTO サザナは、「ほっカラリ床」「魔法びん浴槽」など、保温性と快適性に優れ、掃除もしやすく、日常使いに便利。家族で使う日常浴を快適にしたい方、保温性や掃除のしやすさを重視する方におすすめです。

TOTO シンラ 浴室の施工写真

シンラ

TOTO シンラは、高級グレードで肩湯やジェットバスなどリラクゼーション機能が充実。デザイン性も高く、ホテルのような浴室空間を実現。お風呂でリラックスしたい方、デザイン性と高機能を求める方に最適です。

Panasonic +

Panasonicは、家電メーカーならではの多機能性が特徴。酸素美泡湯やミストサウナなど美容・リラクゼーション機能が充実。

Panasonic オフローラ 浴室の施工写真

オフローラ

パナソニック オフローラは、シンプルなデザインで、断熱性に優れカビ対策や掃除のしやすさも考慮。手入れのしやすさと機能性を重視する方、予算を抑えたい方におすすめです。

Panasonic BEVAS 浴室の施工写真

BEVAS

パナソニック BEVASは、「くつろぎ」「すっきり」「ほっと」など、ライフスタイルに合わせた3つのプランを展開しており、好みに合わせた浴室を実現可能。日常の快適さやデザインを重視したい方におすすめです。

Panasonic L-CLASS 浴室の施工写真

L-CLASS

パナソニック L-CLASSは、高級グレードで上質なデザインと多機能性を兼ね備えておりホテルライクな体験が可能。 浴室に高級感を求める方、デザイン性・快適性・多機能性を重視する方に最適です。

クリナップ +

クリナップは、デザイン性の高さと使いやすさを両立した浴室が特徴です。

クリナップ ラクヴィア 浴室の施工写真

ラクヴィア

クリナップ ラクヴィアは、「ナチュラル」「クリア」「ウォーム」「シック」の4つのテイストに対応したデザイン。カビに強い丸ごとクリンパッキンや滑りにくい足ピタ床など、清潔さや快適さを高める機能もあります。清潔性とデザイン性を求める方におすすめです。

クリナップ セレヴィア 浴室の施工写真

セレヴィア

クリナップ セレヴィアは、天井・壁・浴槽エプロン・床・カウンターまで、細かなパーツを自由にコーディネートできる高いデザイン性が最大の特徴です。汚れがつきにくい機能に加え、「浴室まるごと保温」機能で浴槽や床からの熱を逃がしにくく快適なバスルームを実現します。細部まで自分好みにコーディネートしたい方、清潔性を持続したい方に最適です。

タカラスタンダード +

タカラスタンダードはホーロー素材で耐久性・保温性が高く、掃除がしやすい。マグネット収納や耐震性の高さも強み。

タカラスタンダード グランスパ 浴室の施工写真

グランスパ

タカラスタンダード グランスパは、壁や浴槽に高品位ホーローを採用したシステムバス。汚れやカビがつきにくく、日常のお手入れもサッと拭くだけで清潔さをキープできます。価格と掃除の手間を抑えた浴室を求める方におすすめです。

タカラスタンダード プレデンシア 浴室の施工写真

プレデンシア

タカラスタンダード プレデンシアは、上位グレードで「鋳物ホーロー浴槽」を採用し、重厚感と高い保温性を兼ね備えています。お湯のぬくもりが長時間続き、肌当たりもなめらか。重厚感や快適さを重視する方に最適です。

トクラス +

トクラスは人造大理石浴槽で美しさと耐久性を両立。自由なレイアウトが可能で、デザイン性も高い。

トクラス every 浴室の施工写真

every

トクラス every(エブリィ)は、自動お掃除機能や高耐久人造大理石浴槽を備えた、使いやすさ重視のユニットバス。忙しいご家庭やお手入れをラクにしたい方におすすめです。

トクラス AXIY 浴室の施工写真

AXIY

トクラス AXIY(アクシィ)は、深みのある人造大理石やデザイン性の高い空間演出が魅力の上級モデル。上質な入浴時間やリラックス感を求める方におすすめです。

共立空調が選ばれる6つの理由

施工事例

浴室リフォームのよくあるご質問

A:浴室のリフォーム工事は、解体から設置まで含めて3日〜1週間ほどで完了します。浴室の工法の1間取り変更や配管工事を伴う大規模工事の場合は10日以上かかることもあります。当社では、安心して工事に入らせていただけるよう、事前にスケジュールを確認し、ご説明させて頂いております。

A:浴室の種類やサイズ、オプションによって大きく異なります。まずは現地調査を行い、お客様のご要望をお伺いした後、無料でお見積もりを作成いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

A:TOTO、LIXIL、タカラスタンダード、パナソニック、クリナップ、トクラスなど主要メーカー全てに対応しています。その他のメーカーについても、カタログの取り寄せも可能ですので、ご希望に合わせて比較・ご提案いたします。

A:はい、可能です。シャワー水栓の取り替え、浴槽のみの交換、手すりの設置など、部分的なリフォームにも柔軟に対応しています。老朽化やバリアフリー面で気になる部分がございましたらスタッフにお申し付けください。

A:浴室のリフォーム工事中は基本的にお風呂をご使用いただけません。できるだけご不便をおかけしないように、短工期でスムーズに進められるよう配慮しています。ご要望に合わせて仮設シャワーの設置も可能です。

A:省エネ設備やバリアフリー改修などの内容によって、国や市の補助金制度が利用できる場合があります。最新情報を確認しながら、ご案内いたします。

対応エリア

滋賀県マップ

※上記の地域以外でもご相談可能ですので、
お気軽にご相談ください。

電話で相談する お問い合わせ 訪問予約