トイレの故障・修理

よくあるトラブル
- レバーを回しても水が流れない
- タンクに水がたまらない
- 便座の温度が上がらない
- 異音がする・ガタつく
対応メニュー
- パッキン・ナットの交換
- タンク内部品の交換(ボールタップ、フロート弁など)
- 給水管・フレキホースの交換
- 止水栓の交換
- 便器脱着・シーリング施工
- ウォシュレットの接続見直し
キッチンまわりの故障・修理

よくあるトラブル
- 蛇口のレバーが壊れた・動かしにくい
- 浄水器が動作しない・壊れた
- 食洗機が動作しない・壊れた
- ディスポーザーが動かなくなった
対応メニュー
- 蛇口ハンドル・レバーの修理・交換
- 浄水器の修理・交換
- 食洗機の修理・交換
- ディスポーザーの修理・交換
- キッチン全体の点検
洗面台まわりの故障・修理

よくあるトラブル
- 蛇口レバーが折れた・グラつく
- シャワー水栓の切替ができない
- 鏡裏収納の開閉ができない
- 照明やコンセントが使えない
対応メニュー
- 蛇口・レバー部品の交換・調整
- 鏡収納のヒンジ修理・交換
- シャワー水栓の部品交換または本体交換
- 洗面台内の電気設備の修理・交換
- 経年劣化による洗面台本体の交換
お風呂の故障・修理

よくあるトラブル
- シャワー・蛇口が壊れた、出が悪い
- 浴槽の自動お湯張りが途中で止まる
- 換気扇が動かない・異臭がする
- 浴室照明がつかない
対応メニュー
- シャワー・蛇口の部品交換・本体交換
- 浴室リモコン・給湯器の点検・修理
- 換気扇のファン交換・清掃
- 照明・電気配線の点検・修理
- ユニットバスの交換
- タイルや目地のひび割れ・欠け補修
蛇口の故障・破損

よくあるトラブル
- レバーハンドルが固くて動かない・取れてしまった
- ハンドルが空回りする
- 温度調整・湯水切替ができない
- 自動水栓が反応しない
- 本体がガタつく・グラグラする
対応メニュー
- レバーハンドル・切替バルブの部品交換
- 故障部の点検・パーツ交換
- 吐水口・接続部の再固定・緩み修正
- 水栓(蛇口)本体の交換
給湯器の故障

よくあるトラブル
- お湯が出ない・途中から水になる
- 給湯器の電源が入らない・エラー表示が出る
- 給湯器から異音や異臭がする
- 温度調節ができない
- リモコンが反応しない・表示が消える
対応メニュー
- 給湯器の点検・診断
- 電装系の部品交換
- リモコンの交換・設定調整
- 給湯器本体の部品交換(パッキン・バルブなど)
- 給湯器本体の交換
屋外水栓柱・散水栓の故障

よくあるトラブル
- 蛇口が固くて回らない・空回りする
- 散水栓ボックスが破損・錆びている
- 蛇口から水が出ない・勢いが弱い
- 水栓柱が傾いている
- 雨水・土砂によるつまりや腐食
対応メニュー
- 蛇口内部のスピンドル・パッキン交換
- 水栓柱の再固定・基礎補修
- 散水栓のフタ交換・清掃
- 地中配管のつまり除去・高圧洗浄
- 老朽化した水栓柱・散水栓の交換
ポンプの故障

よくあるトラブル
- ポンプが動かない・作動しない
- ポンプの異音や振動が大きい
- 水が吸い上げられない・吐出されない
- 自動運転しない・スイッチが効かない
- 漏電ブレーカーが落ちる
対応メニュー
- ポンプの動作確認・電気系統の診断
- モーターやインバーターの点検・修理
- 圧力スイッチ・フロートスイッチの交換
- インペラーの洗浄・交換
- ポンプ本体の交換
共立空調が選ばれる6つの理由
1
創業52年の
豊富な施工実績
2
信頼の地元企業
9割以上のリピート率
3
任せて安心
市の指定工事店
4
プロが
最適なプランを
ご提案
5
地域密着
スピード対応
6
職人直営店
だからできる
良心価格
→
対応エリア
施工事例
故障トラブルのよくあるご質問
A:破損の状態にもよりますが、パッキン・カートリッジの劣化や破損による故障は部品交換で修理可能です。メーカー部品が廃盤の場合や蛇口自体の寿命を超えている場合は、蛇口本体の交換がおすすめな場合もあります。共立空調では最適な修理・交換プランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
A:給湯器や井戸ポンプの故障は、モーター不良、配線トラブル、圧力タンクの異常などが原因です。自己修理は危険な場合があるため、専門業者による点検・修理をおすすめします。共立空調では長年の施工実績に基づき故障原因を特定し、修理または交換対応が可能です。給湯器交換やポンプ修理のご相談も承ります。
A:給湯器やエコキュートの設定不良、フィルターの目詰まり、ガス・電気トラブルが原因でお湯が出ないことがあります。まずは給湯温度の設定をご確認いただき、原因が設定の問題ではない場合は、共立空調へ設備点検をご依頼ください。設備機器の状態を確認し、修理・交換などお客様にとって最適な方法をご提案します。