湖南市 S様邸|浴室リフォーム事例|広々浴槽と手すり設置で安心・快適なユニットバスに

施工概要

古くなったタイルのお風呂を、最新のユニットバス「TOTO サザナ」へリフォームしました。
床・壁・窓を一新し、断熱性・快適性・清掃性を向上。さらにバリアフリー・ヒートショック対策も実現しました。

Before / After

浴室リフォーム施工前1

施工前

浴室リフォーム施工前2

施工前

浴室リフォーム施工前3

施工前

浴室リフォーム施工後1

施工後

浴室リフォーム施工後2

施工後

浴室リフォーム施工後3

施工後

お客様のお悩み・ご要望

  • お風呂が古くなってきたため交換したい
  • バリアフリーにしたい
  • ヒートショック対策をしたい
  • 浴槽が狭いためゆったりできる浴槽にしたい

共立空調からのご提案

お客様のご要望に合わせて【TOTO サザナ】をご提案させて頂きました。

<ほっカラリ床>
断熱クッション層で冷たさを抑え、特殊処理で乾燥も早くお手入れラクラクです。

<バリアフリー対策>
お風呂の入口、洗い場と浴槽の間、浴槽側面にそれぞれ手すりを設置。安全性と安心感を高めました。

<窓のリフォーム>
アルミサッシから【LIXIL 樹脂サッシ】に交換。断熱性が高く結露に強いため、ヒートショック対策にもつながります。

施工情報

交換前使用年数:約30年
メーカー:TOTO
シリーズ:サザナ
窓:LIXIL 樹脂サッシ
工期:10日

お客様の声

古いタイルのお風呂場は冬場とても寒く、掃除もしにくかったのですが、共立空調さんにリフォームしていただき、毎日の入浴が快適になりました。バリアフリー手すりも設置してもらい、高齢の母も安心して入浴できるようになりました。施工前に丁寧な説明を受け、工期や費用も明確で安心して任せられました。

担当者コメント

この度は弊社にご依頼いただきありがとうございました。
TOTOサザナのほっカラリ床は快適性と清掃性を両立できる人気の仕様です。
バリアフリー仕様や断熱性の改善により、より安全で快適な浴室になりました。
今後も安心して快適にお使い頂けますと幸いです。

施工事例一覧

電話で相談する お問い合わせ 訪問予約