施工概要
2階の子ども部屋に新しくエアコンを設置しました。これまで夏は暑さで寝苦しく、冬は寒さが厳しい状況でしたが、エアコンを導入し快適に過ごせるようになりました。
施工写真

室内機

室外機(上段)
お客様のお悩み・ご要望
- 子ども部屋にエアコンがなく、夏は暑くて冬は寒い
- 勉強や睡眠時に快適に過ごせる環境にしたい
- 電気代が抑えられる省エネモデルを希望
工事内容・施工ポイント
新規設置のため、壁内部の下地位置を確認しスリーブ用の穴を開け、室内機を設置しました。
真壁仕様のお部屋になっていたため、室内機の裏側には寸法を合わせた下地を取り付けています。
室外機は、二段置き架台を設置し上段に取り付けました。
配管の化粧カバーはサッシ色と合わせた色を選定し、外観にも配慮しています。
機種は、しっかりと冷暖房能力を持ち、価格もリーズナブルな【三菱 GVシリーズ】をご提案しました。
施工情報
設置場所:2階 子ども部屋
メーカー:三菱
品番:MSZ-GV2225-W
作業時間:3時間
お客様の声
これまで夏は暑い、冬は寒いと子どもが困っていましたが、エアコンをつけて頂き子どもも嬉しそうにしています。
水まわりやエアコンのことなど、いつも安心してお任せできています。
担当者コメント
いつもご依頼頂きありがとうございます。
お子様が快適に過ごせるよう、設置位置や風向きに配慮して施工しました。
室外機の設置方法や配管ルートもご相談しながら決め、見た目もきれいに仕上げています。